cron という Unix/Linux系のOSで定期的な処理を実施するためのデーモンがありますが、
このコマンドを実行した結果(標準出力やエラー出力)は通常メールで通知されます。
1日毎の時刻の修正やアップデータのチェックなど
結構使う機会が多いので便利なコマンドですが、毎回毎回メールが来ると
正直ウザくなったりしますよね。
今回はこのメールを来ないようにする方法を紹介します。
通常
* * * * * command 1> /dev/nul
エラーメッセージのみメールが来るようにする
* * * * * command 1> /dev/null
絶対にメールが来ないようにする
* * * * * command >/dev/null 2>&1
アスタリスク(*)の部分は実行間隔に合わせ適時設定下さい。
(それぞれ 分 時間 日 月 曜日 です)
command は実行させる定期処理です。お使いになる処理に合わせて変更下さい。
1 は 標準出力、2 は エラー出力を表しています。
/dev/null に出力させることで出力をなかったことにします。
以上
少し前アクセスアップのためにpingの一斉配信サービスpingoo!を紹介しました。
私自身もこのサービスを活用させてもらっています^^
いままでは30程度のサーバへ個々にpingを送っていたのですが
記事投稿に非常に時間がかかっていました。
早くて2,3分かかって居たような気がします…
Pingoo!サービスとの重複分を削ってpingを送るようにしたところ
大体20~30秒くらいになりました!
随分早くなって嬉しい限りです^^/
これで今までとやっていることは同じ(むしろ今まで登録していなかった
pingサーバへも情報配信しているのでプラス)ですし、
無料で使用できるのですから登録しない手はないと思います!
まだ登録されていない方は是非登録して活用してみてください 。
最近メインマシンを切り替えたのですが、
どうやらそのあとからパソコンテレビのGYAOが
うまく再生できなくなってしまった模様。。。
GYAOのFAQをみても解決せず、
再生テストは問題ないという状況でホトホト困り果てておりました。
今思えばHDDは載せ替えてそのままの環境だったのがいけなかったのですね。
調べまくってやっと原因が分かりました!
次回に同じ事を繰り返さないよう記録しておこうと思います。
GYAOのFAQなどでも解決しなかった場合におためし下さい。
原因はDRM認証が通らないことでした。
(DRMとは不正コピーなど出来ないようにかけてあるプロテクトと
考えてもらえばいいかと思います。)
パソコンが変わってしまったのでDRM認証で使うキー情報も変わってしまうのです。
しかしハードディスクは前のパソコンのキー情報を記録したままなので
ソフト(この場合IE)がその情報を使ってアクセスしてしまい、
再生できない(認証失敗)ということに…
勝手にキー情報くらい更新してくれればいいのに…
まぁそんなことをいっても解決しないので解決方法をば。
DRMの情報は
C:\Documents and Settings\All Users\DRM
にあります。 この中身をきれいさっぱり削除してしまいましょう!
ファイルは隠し属性がついているのでエクスプローラの設定によっては
見ることが出来ません。
エクスプローラのツール→フォルダオプション→表示(タブ)→詳細設定の
・「すべてのファイルとフォルダを表示する」がチェック
・保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」が未チェック
となっているか確認し、状態が違っていたら上記状態に変更してください。
ファイルを消したあとは元の設定に戻して構いません。
これで準備完了です、再度GYAOにアクセスし再チャレンジしてみてください。
p.s.
DRMのファイルはGYAOだけでなくそのほかの認証情報も含まれています。
ファイルを削除することでその他の認証も再度認証し直す必要がでてきますので
ご注意下さい。
やっぱりDELLって凄いですね。
(最小構成)
・インテル(R) Celeron(R) M プロセッサー 370(1.50GHz)
・Windows(R) XP XP Home Edition 正規版
(Windows(R) XP Professional 正規版 へ無料アップグレード可能!)
・512MB メモリ
・80GB HDD
・CD-RW/DVDコンボドライブ
・14.1インチ TFT WXGA 液晶ディスプレイ
・90日間引き取り修理サービス(保守パーツ含む)
というスペックでなんとたったの59,980 円(送料別)です。
しかも今なら69,000円以上の購入でクーポンが使えるので
10,000円程度の追加オプションをつけて購入するとかなりお得感が!
今日までの価格設定ですのでノートの購入を検討している方は
候補に入れてみてはいかがでしょうか?
【SOHO法人様向け】デル・オンライン広告限定ページ(ノートブック)
↑このリンクから購入できます。
ブログというものが重宝がられる理由に
自ら情報発信が簡単にできることが上げられます。
通常のホームページは頑張っても作ってもその場所を知る方法はないのです。
(自ら宣伝したりしない限り)
しかしブログはコンテンツの作成と同時に
その内容を全世界に配信することが簡単にできる仕組みになっています。
これがブログピンという機能です。
このブログピンは送り手はコンテンツの作成側ですが、
当然それを受け取ってくれる側もないと成り立ちません。
受け取り側はpingサーバと呼ばれ、全世界に山のように存在します。
自分のコンテンツを知ってもらいたければ
出来るだけ多くのpingサーバへブログピンを送ればいいのです。
(送信先についてはこちらを参考にしてください)
今回はそれを手助けしてくれるのとても便利なサービス
PinGoo!を紹介します。
ブログの記事を複数のPINGサイトへ一斉配信: Pingoo!
このサービスを利用すると2006/06/09現在で20のpingサーバに
ブログピンを発信してくれるようになります!
これはアクセスアップに大きく貢献してくれるのではないでしょうか^^
ブログピンの送信先設定が出来るブログでないと利用できないのですが
出来る方は使わない手はないとおもいますよ^^b
代表的なブログの設定の仕方も乗っていますので
参考にしてみてはいかがでしょうか?
最近のコメント
14年 29週前
14年 44週前
14年 44週前
17年 20週前
18年 36週前
18年 36週前